-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 1
開発研修 Compass
fr-itaya edited this page Apr 6, 2015
·
11 revisions
CSSフレームワーク「Compass」を利用する際に必要な基礎知識を習得します。
以下について調査し、issueに記述して下さい。
- CSSフレームワークとは
- Compassとは
- Sassとの関係
- Compassを使う利点
Compassの開発環境を整えます。
現在使用している開発環境にて次の作業を行って下さい。
- Ruby, Sassが入っているか確認
- Compassのインストール
- バージョン確認
使用したコマンドとバージョン確認の結果をissueに記述して下さい。
Compassを使ってレイアウトを変更します。
CSS研修第4回・Sass研修第4回で作成した課題について、以下対応してください。
- Compassプロジェクトを作成する。プロジェクト名は
compass_training
とし、初期ファイル(ie.scss, print.scss等)が作られないようにする - HTMLファイルを
compass-training/
内に設置し、次の1文を変更する
<link rel="stylesheet" href="style2.css" />
↓
<link rel="stylesheet" href="css/style.css" />
- CSS出力先のディレクトリが
css/
になるように、config.rb
の設定を変更する - ここまでの作業でディレクトリ構成は次のようになる
compass_training/
└ sass/
│ └ style.scss
└ css/ *1
└ style.css *1
index.html
config.rb
*1・・・scssファイルをコンパイルした後に自動生成される
- HTMLファイルから次の1文を削除し、CSSリセットをCompassで行う
<link rel="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/meyer-reset/2.0/reset.min.css" />
- 次のCompassライブラリを使い、CSS研修第4回のレイアウトをSassで対応する
box-shadow
inline-block
clearfix
PRにはscssファイルとコンパイルしたcssファイル、config.rb
を含めて下さい。
Copyright (C) fact-real, Inc. MIT License