-
Notifications
You must be signed in to change notification settings - Fork 1
Home
fr-sasaki edited this page Aug 6, 2014
·
53 revisions
fact-realで開発するにあたり、必要な事を学んでいきます。
- 課題図書
- Webを支える技術 ── HTTP,URI,HTML,そしてREST
- 第1部:1章、3章
- 第2部:全章
- 第3部:全章
- 第4部:10章、14章
- 第5部:全章
- Linux
- Vim
- コマンドを使う
- 負荷、ログ解析
- tmux
- 正規表現
- 鍵交換
- Git
- Gitを理解する
- コマンドを使う
- Gitのブランチ運用
- GitHub
- GitHubを理解する
- GitHubを使う
- HTML/HTML5
- HTMLを理解する
- HTMLタグ(フォーム作成)
- 文章構造
- CSS
- CSSを理解する
- CSSを用いたレイアウト
- CSSの外部ファイル化
- MySQL
- DBを理解する
- DB作成
- アカウント作成
- テーブル作成
- レコードの挿入・抽出
- バックアップ・リストア
- DB設計ツール
- MySQL Workbench
- 課題図書
- 体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践
- 7章以外
- PHP
- フォーム登録(DB設計含む)
- オブジェクト指向(Class、関数化)
- フォーム値の一覧表示
- Apache
- Apacheを理解する
- VirtualHostを設定する
- フレームワーク
- フレームワークとは
- Laravel
- サーバサイドテスト
- 自動ユニットテストの基礎
- JavaScript/jQuery
- JavaScript/jQueryを理解する
- Hello World!
- 関数を作る
- DOM操作
- イベント操作
- 条件分岐
- ajax通信
- ブラウザデバッグ
- Chrome Developer Tools
- サーバいちからセットアップ(Apache、MySQL、PHP)
- Twitterなどが提供しているAPIを用いてWebアプリ作る
- 週1で1on1のレビューを行う
- 30分〜1時間くらい
- 進捗具合、頑張った点、疑問点などを聞く
- 詳細のコードレビューを行う
Copyright (C) fact-real, Inc. MIT License